県内事業者のEC販売促進

長野県は新型コロナウイルスによる影響が大きくなる前からWeb化(いわゆるDX)を県内事業者に推奨し、その取り組みを応援していました。B to BのWeb商談に便利なサービスから始まり、今回はEC販売を広めるためのサービスを公開しました。えてしてこのような行政サービスはあまり役に立たない(失礼)物が多いのですが、行政が得意な売り込み方・広め方を狙っているのでこれは少し違う展開が期待できます。

評価する 8
読み込み中...

TOPPAN NORTE EXH

新型コロナでの営業支援を目的としたサービスOEM開発です。営業だけでなくSAASがとにかく流行ってますね。どこもかしこもです。DXなど新しい言葉を皆さん使いますね。でも、言葉は単純な「定義や括り」でしかないので考え方や手法を知ることが大切です。僕の周りではUI.UXの向上とかもよく聞きます。これも言葉として定義されたから使いやすくなり大流行してますが、口にするにはその考え方の本を一冊くらいは読んでからにするのが仕事のマナーですね。

評価する 6
読み込み中...

もう生椎茸は使いません。多分。

長期出張は料理ができないことにストレスを感じるほど料理は昔から好きなのです。今回、販促を手掛けるにあたり(正直言いますと)、味に違いがほとんど感じられないだろうから伝え方が難しいと思いました。構成を考えるため、商品を送っていただき、干し椎茸を使った献立を続ける生活が始まりましたが、自然と和食が多くなります。いわゆる「映える」献立ではなく、なんか…なんと言うか…地に足のついた、基本に忠実な、ただただ、美味しいご飯を作りたくなります。北海道の田舎町出身の母さん、海沿いのぼろぼろの家に住んでいたばあちゃんの料理を思い出しながら。週に数度、次の日のために、水で戻すのが楽しく、それを使って料理をする翌日のご飯が待ち遠しくなりました。「生椎茸」派だった僕は、やっと本当の椎茸を食べた気がします。そんな椎茸です。写真の調理・撮影には、このようなコンセプトを理解して、地に足のついた美味しい料理に仕上げてくれる方にお願いしました。いっぱい売れて欲しいのではなく、この想いや楽しさ(当然、美味しさ)が伝わればいいなと思ってます。厚い冬子(どんこ)で作る料理はどれも存在感があり、香信(こうしん)はバター醤油でステーキもいい。そして戻し汁は椎茸の旨味たっぷりですので味噌汁や麺物に。僕は茶碗蒸しにしました。
💁🏻‍♀️【むかわの魅力 発掘商店】

評価する 6
読み込み中...

サンタクロース捜索

北アメリカ航空宇宙防衛司令部が1955年からサンタクロース🎅を捜索しているのは有名な話。雪国北海道でもそのような夢を与える企画が出来ないかと考えたのがこの新聞広告です。信用があり、固いメディアである新聞だからこそ子供にも真剣さが伝わる企画になり、数多く協賛社が集まり10年も続きました。数回に分けて捜索方法や分析を進め、毎年24日の夜には痕跡を見つけ、25日の朝刊にはその捜索内容を掲載しました。3年目からは25日の締めに相応しいコカコーラが協賛、本当に夢のある企画になったと自負しています。大きな反響の中には「どうして捕まえようとするのか👩‍🦲?」「来なくなったらどうするのか👶?」という子供たちからのお叱りが多く届きました。「嬉しいお叱りの声」というのは先にも後にもこの企画のみです。

評価する 3
読み込み中...

北海道天然色

2013年の新聞広告企画。僕は可能な限りそのメディア特性を活かしてプランニングするようにしてます。新聞を開いた時、紙面と目の距離は50cm程度ですよね。その距離でA1サイズ(約新聞見開きサイズ)ほどの大きな紙を見る機会は日常ではあまりありません(ポスターでも数mは離れるはずです)。その特性を活かして、北海道特有の色🌈を新聞紙全面に展開する企画を考えました。色の名前も毛蟹オレンジ🦀、熊黒🐻、アスパラグリーンなど北海道独自の名前をつけています。企画した時から是非、盛り込みたかった色は灰色です。「ちょっと離れたらグレーに見える写真がいいですよね?」と、理解の上、写真提供いただき感動しました。ありがとうございました。👉🗞紙面検索

評価する 4
読み込み中...

九州電力 おけいこタウン

LESSSONのシステムを使ったOEM開発事例です(デザイン別会社)。九州電力が運営するレッスンサイトです。手数料はありますが場所を無料で提供しているのが特徴です。また、新型コロナ以前はオフラインイベントを開催したり、九州限定のサービスですが、九電の各種ツールで生徒募集を行うなど先生にとってメリットのあるサイトだと思います。

評価する 11
読み込み中...

ちょっとびっくりのむかわのチーズ

大量生産はできないし、届けるまでに時間がかかる。ASUKAのチーズ工房🧀へのインタビューでは実直な姿勢が印象的でした。チーズを売るのではなくて、チーズやチーズを使った料理が並ぶ豊かな食卓を作るために届けたい、という言葉に込められら色々な想いを考えながら食べました。しばらくの間、毎日食べました。東京のチーズ専門店でもセレクトされるほどのチーズです。決して大きくない牧場🐄から、少ない数ですが販売できることになりました。一口食べた時に違いがすぐにわかるくらい美味しいです。もちろん数量限定です。
💁🏻‍♀️【むかわの魅力 発掘商店】

評価する 13
読み込み中...

むかわの鹿肉すき焼き

商品開発から関わっている「むかわの魅力発掘商店」で「むかわのジビエ(🦌鹿肉)」が追加されました。札幌の円山 旬でも提供されている「鹿肉のすき焼き」が大好きです。すき焼きは少し多めの脂身のお肉が合いますよね。鹿肉は臭いが強いということで脂身は落とされることが多いということですが、ハントはもちろん処理まですべての工程にこだわったこの鹿肉は脂身も美味しくいただけるのですき焼きにすると本当に美味い。「料理人👨‍🍳を選び、渡す鹿肉の詳細情報を提供して適切な料理にしてもらう」という、女性ハンター本川さんのこだわりと愛情が感じられます。是非、皆さんに食べて欲しいです。期間限定販売です。お急ぎください。
👀【むかわの魅力 発掘商店】

評価する 17
読み込み中...

フードシェアサービス シェアシマ

いくつかのレッスンマッチングサービスのあとに作ったこのフード🍅シェアマッチングサイトはこれから求められるサービスです。食品業界のアナログなビジネス慣習に一石を投じると同時にフードロス削減を目指しています。

評価する 9
読み込み中...

むかわの魅力発掘商店🦖

「ししゃも🐟」のイメージが先行するむかわ町ですが、まだ日の目を見ない「町産”逸”品」を紹介するために作ったECサイトです。プランニングはもちろん、開発、制作、撮影、全てに深く関わっています。売ることよりも商品と生産者を理解・共感してもらうことにプライオリティを置き、すべてが数量or期間限定販売。これからどんどん商品開発していきます。

評価する 9
読み込み中...